lv3. 上級英単語

「portions」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

portions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

portionsの意味と使い方

「portions」は「部分」や「分け前」という意味の名詞です。料理の「一人前」や、何かの「一部」を指すこともあります。複数形なので、複数の部分や分け前を表します。

portions
意味部分、分け前、一人前、分量、割り当て
発音記号/ˈpɔɹʃənz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

portionsを使ったフレーズ一覧

「portions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

portions of(~の部分、一部)
large portions(大盛り、たっぷり)
small portions(小盛り、少量)
in portions(分割して、部分的に)
equal portions(均等な分量、同量)
serving portions(一人分、提供量)
control portions(量を調整する、分量を管理する)
divide into portions(~を分割する、~を区切る)
reduce portions(量を減らす)
increase portions(量を増やす)
the lion’s share of portions(大部分、最大の分け前)
スポンサーリンク

portionsを含む例文一覧

「portions」を含む例文を一覧で紹介します。

The restaurant serves generous portions.
(そのレストランはボリュームのある食事を提供します)

We divided the cake into equal portions.
(私たちはケーキを均等な部分に分けました)

He ate small portions to manage his weight.
(彼は体重管理のために少量ずつ食べました)

The recipe yields four portions.
(このレシピは4人分です)

Please take your portions from the buffet.
(ビュッフェから各自の分を取ってください)

英単語「portions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク