lv4. 難級英単語

「porous」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

porous」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

porousの意味と使い方

porousは「多孔質の」という形容詞です。小さな穴がたくさん開いていて、液体や気体が通り抜けやすい性質を持つものを指します。例えば、スポンジや岩石、一部のセラミックスなどが多孔質です。この性質は、ろ過材や断熱材、吸着材など、様々な用途で利用されています。

porous
意味多孔質の、穴の多い、浸透性のある、隙間の多い
発音記号/ˈpɔɹəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

porousを使ったフレーズ一覧

「porous」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

porous rock(多孔質の岩)
porous material(多孔質の素材)
porous surface(多孔質の表面)
porous structure(多孔質の構造)
porous bone(骨粗鬆症の骨)
porous soil(水はけの良い土壌)
porous membrane(多孔質膜)
porous concrete(多孔質コンクリート)
porous filter(多孔質フィルター)
porous ceramic(多孔質セラミック)
スポンサーリンク

porousを含む例文一覧

「porous」を含む例文を一覧で紹介します。

The sponge is porous.
(スポンジは多孔質だ)

The rock was porous and absorbed water.
(その岩は多孔質で水を吸収した)

The border is porous, allowing illegal crossings.
(国境は脆弱で、不法な越境を許している)

Porous materials are often used for filtration.
(多孔質の材料は、しばしばろ過に使われる)

The soil was porous enough for good drainage.
(土壌は排水が良いほど多孔質だった)

英単語「porous」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク