「pools」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
poolsの意味と使い方
「pools」は「pool」の複数形で、名詞です。主な意味は「プール」や「水たまり」など、水が溜まっている場所を指します。また、「資金」や「共同出資」といった意味合いで使われることもあります。
意味水たまり、池、水泳場、共同資金、共同事業、ビリヤード
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
poolsを使ったフレーズ一覧
「pools」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pool resources(資源を出し合う)
carpool(相乗りする)
pool together(協力する)
pool party(プールパーティー)
swimming pools(スイミングプール)
pool table(ビリヤード台)
pool hall(ビリヤード場)
gene pool(遺伝子プール)
pool risk(リスクを共有する)
poolsを含む例文一覧
「pools」を含む例文を一覧で紹介します。
The hotel has several swimming pools.
(そのホテルにはいくつかのプールがあります)
Children love playing in the shallow pools.
(子供たちは浅いプールで遊ぶのが大好きです)
The company pools its resources for research.
(その会社は研究のために資源を統合しています)
We decided to go for a swim in the natural pools.
(私たちは自然のプールで泳ぐことにしました)
The artist uses different pools of color in her paintings.
(その芸術家は絵画で様々な色の塊を使っています)
He has several investment pools to diversify his portfolio.
(彼はポートフォリオを多様化するためにいくつかの投資プールを持っています)
The water in the pools was crystal clear.
(プール水の透明度は抜群でした)
They gathered in small pools to discuss the plan.
(彼らは計画を話し合うために小さなグループに集まりました)
The garden features several decorative pools with water lilies.
(庭にはスイレンのあるいくつかの装飾的な池があります)
The government is creating pools of funding for small businesses.
(政府は中小企業のために資金のプールを創設しています)
英単語「pools」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。