lv4. 難級英単語

「pong」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pong」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pongの意味と使い方

「pong」は「ピンポン」という意味の名詞です。卓球のゲームや、そのゲームでボールがラケットに当たる音を表す擬音語としても使われます。また、ビデオゲームの初期の作品である「ポン」というタイトルのゲームの名前としても有名です。

pong
意味ピンポン、ポンという音、下手なビデオゲーム
発音記号/ˈpɔŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pongを使ったフレーズ一覧

「pong」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pong smell(悪臭)
smell pong(臭いがする)
pong in the room(部屋の悪臭)
bad pong(嫌な臭い)
pong coming from(~から臭いがする)
スポンサーリンク

pongを含む例文一覧

「pong」を含む例文を一覧で紹介します。

Let’s play a game of pong.
(ピンポンをしよう)

There’s a strange pong coming from the fridge.
(冷蔵庫から変な悪臭がする)

What’s that awful pong?
(あのひどい悪臭は何だ?)

Pong was one of the earliest video games.
(ポンは最も初期のビデオゲームの一つだった)

The old socks gave off a terrible pong.
(その古い靴下はひどい悪臭を放っていた)

The sound of the ball hitting the paddle was a satisfying pong.
(ボールがラケットに当たる音は満足のいくポンという音だった)

英単語「pong」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク