lv4. 難級英単語

「ponderosa」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ponderosa」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ponderosaの意味と使い方

ponderosaは「ポンデローサパイン」という意味の名詞です。北米西部原産の針葉樹で、特にアリゾナ州の国有林に多く見られます。樹皮は赤褐色で、大きな円錐形の松ぼっくりをつけます。木材としても利用され、建材や家具などに使われます。

ponderosa
意味ポンデローサ松、その木材
発音記号/ˌpɑndɝˈoʊsə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ponderosaを使ったフレーズ一覧

「ponderosa」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ponderosa pine(ポンデローサマツ)
ponderosa ranch(ポンデローサ牧場)
ponderosa forest(ポンデローサ森林)
ponderosa region(ポンデローサ地域)
ponderosa lodge(ポンデローサロッジ)
ponderosa landscape(ポンデローサの風景)
スポンサーリンク

ponderosaを含む例文一覧

「ponderosa」を含む例文を一覧で紹介します。

The ponderosa pine is a majestic tree.
(ポンデローサパインは雄大な木です)

We camped near a grove of ponderosa pines.
(私たちはポンデローサパインの林の近くでキャンプをしました)

The scent of ponderosa pine filled the air.
(ポンデローサパインの香りが空気に満ちていました)

The bark of the ponderosa pine is distinctive.
(ポンデローサパインの樹皮は特徴的です)

He sat under a ponderosa pine, lost in thought.
(彼はポンデローサパインの下に座り、物思いにふけっていた)

英単語「ponderosa」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク