lv4. 難級英単語

「ponce」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ponce」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ponceの意味と使い方

ponceは「売春宿の主人」という意味の名詞です。また、スラングでは「(女性から金銭を)たかる男」という意味でも使われます。

ponce
意味女たらし、軟弱者、気取り屋、ホモ(差別的)
発音記号/ˈpɑns/, /ˈpɑnseɪ/, /ˈpoʊnseɪ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ponceを使ったフレーズ一覧

「ponce」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ponce character(ポンスの人物)
ponce manner(ポンス風の振る舞い)
ponce behavior(ポンス的行動)
ponce town(ポンスの町)
ponce style(ポンス風スタイル)
ponce event(ポンス関連行事)
スポンサーリンク

ponceを含む例文一覧

「ponce」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a real ponce, always trying to borrow money.
(彼は本当のポンセで、いつもお金を借りようとする)

She thought his flashy clothes made him look like a ponce.
(彼女は彼の派手な服が彼をポンセのように見せていると思った)

The old man was a bit of a ponce, telling tall tales.
(その老人は少しばかりのポンセで、大げさな話ばかりしていた)

He acted like a ponce, expecting everyone to wait on him.
(彼はポンセのように振る舞い、皆が彼に仕えることを期待していた)

Don’t be a ponce; just ask for what you need directly.
(ポンセになるな。必要なものは直接聞け)

英単語「ponce」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク