lv4. 難級英単語

「polyvinyl」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

polyvinyl」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

polyvinylの意味と使い方

「polyvinyl」は「ポリビニル」という意味の名詞です。ポリエチレンの仲間で、ビニル基(-CH=CH2)が多数重合した高分子化合物の総称です。塩化ビニル(ポリ塩化ビニル、PVC)などが代表的で、電線被覆、パイプ、床材、レコード盤など、私たちの身の回りの様々な製品に利用されています。

polyvinyl
意味ポリ塩化ビニル、ビニル樹脂、ビニール
発音記号/ˌpɑɫiˈvaɪnəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

polyvinylを使ったフレーズ一覧

「polyvinyl」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

polyvinyl chloride(塩化ポリビニル)
polyvinyl alcohol(ポリビニルアルコール)
polyvinyl acetate(酢酸ポリビニル)
polyvinyl resin(ポリビニル樹脂)
polyvinyl film(ポリビニルフィルム)
polyvinyl layer(ポリビニル層)
スポンサーリンク

polyvinylを含む例文一覧

「polyvinyl」を含む例文を一覧で紹介します。

Polyvinyl chloride is a common plastic.
(ポリ塩化ビニルは一般的なプラスチックです)

A polyvinyl acetate emulsion is used as an adhesive.
(酢酸ビニル樹脂エマルジョンは接着剤として使用されます)

Polyvinyl alcohol is water-soluble.
(ポリビニルアルコールは水溶性です)

The polyvinyl film protects the surface.
(ポリビニルフィルムが表面を保護します)

This polyvinyl material is durable.
(このポリビニル素材は丈夫です)

英単語「polyvinyl」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク