「polymorphisms」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
polymorphismsの意味と使い方
polymorphismsは「多型」という意味の名詞です。生物学では、同じ遺伝子座に複数の対立遺伝子が存在する状態を指し、個体間の遺伝的変異の源となります。医学では、DNA配列の個人差が病気のリスクや薬の効果に影響を与える場合に使われます。
polymorphisms
意味多型性、多形、ポリモーフィズム
意味多型性、多形、ポリモーフィズム
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
polymorphismsを使ったフレーズ一覧
「polymorphisms」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
polymorphisms in genes(遺伝子多型)
single nucleotide polymorphisms(単一塩基多型)
genetic polymorphisms(遺伝的多型)
polymorphisms associated with disease(病気に関連する多型)
human polymorphisms(ヒト多型)
polymorphisms of populations(集団の多型)
single nucleotide polymorphisms(単一塩基多型)
genetic polymorphisms(遺伝的多型)
polymorphisms associated with disease(病気に関連する多型)
human polymorphisms(ヒト多型)
polymorphisms of populations(集団の多型)
polymorphismsを含む例文一覧
「polymorphisms」を含む例文を一覧で紹介します。
Single nucleotide polymorphisms can influence disease risk.
(一塩基多型は病気のリスクに影響を与える)
Genetic polymorphisms are common in populations.
(遺伝的多型は人口に一般的に見られる)
Polymorphisms can affect drug metabolism.
(多型は薬物代謝に影響を与える)
Researchers study polymorphisms to understand evolution.
(研究者は進化を理解するために多型を研究する)
Polymorphisms in genes can lead to different traits.
(遺伝子の多型は異なる形質をもたらす)
Some polymorphisms are associated with specific diseases.
(いくつかの多型は特定の病気に関連している)
英単語「polymorphisms」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。