lv4. 難級英単語

「polymeric」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

polymeric」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

polymericの意味と使い方

「polymeric」は「高分子の」や「重合体の」という意味の形容詞です。多数の単位分子が結合してできた化合物や材料を指し、プラスチックやゴム、天然高分子などの科学・工業分野で使用されます。構造的に繰り返し単位を持つ物質の性質を表す言葉です。

polymeric
意味ポリマーの、重合体の
発音記号/pˌɒlɪmˈɛɹɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

polymericを使ったフレーズ一覧

「polymeric」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

polymeric material(高分子材料)
polymeric film(高分子フィルム)
polymeric coating(高分子コーティング)
polymeric matrix(高分子マトリックス)
polymeric structure(高分子構造)
polymeric chain(高分子鎖)
polymeric blend(高分子ブレンド)
polymeric composite(高分子複合材)
polymeric resin(高分子樹脂)
polymeric membrane(高分子膜)
スポンサーリンク

polymericを含む例文一覧

「polymeric」を含む例文を一覧で紹介します。

The material is polymeric and highly durable.
(その素材は高分子で非常に耐久性がある)

This new adhesive has polymeric properties.
(この新しい接着剤は高分子特性を持っている)

We are studying the degradation of polymeric materials.
(私たちは高分子材料の劣化を研究している)

The research focuses on polymeric nanoparticles.
(その研究は高分子ナノ粒子に焦点を当てている)

This process involves polymeric chain reactions.
(このプロセスは高分子連鎖反応を伴う)

英単語「polymeric」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク