「polyhedra」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
polyhedraの意味と使い方
「polyhedra」は「多面体」という意味の名詞の複数形です。複数の平面で構成される立体図形を指し、幾何学や結晶学、建築設計などで用いられます。
polyhedra
意味多面体、多面体(複数形)、多角形面で囲まれた立体
意味多面体、多面体(複数形)、多角形面で囲まれた立体
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
polyhedraを使ったフレーズ一覧
「polyhedra」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
regular polyhedra(正多面体)
convex polyhedra(凸多面体)
non-convex polyhedra(非凸多面体)
polyhedra decomposition(多面体分解)
polyhedra modeling(多面体モデリング)
polyhedra meshes(多面体メッシュ)
polyhedra operations(多面体演算)
polyhedra properties(多面体の性質)
polyhedra classification(多面体の分類)
polyhedra in geometry(幾何学における多面体)
convex polyhedra(凸多面体)
non-convex polyhedra(非凸多面体)
polyhedra decomposition(多面体分解)
polyhedra modeling(多面体モデリング)
polyhedra meshes(多面体メッシュ)
polyhedra operations(多面体演算)
polyhedra properties(多面体の性質)
polyhedra classification(多面体の分類)
polyhedra in geometry(幾何学における多面体)
polyhedraを含む例文一覧
「polyhedra」を含む例文を一覧で紹介します。
Polyhedra have flat faces and straight edges.
(多面体は平らな面とまっすぐな辺を持っている)
Students studied polyhedra in geometry class.
(生徒たちは幾何学の授業で多面体を学んだ)
The cube is a simple polyhedron.
(立方体は単純な多面体だ)
Polyhedra can have different numbers of faces.
(多面体は異なる数の面を持つことができる)
Mathematicians classify polyhedra by symmetry.
(数学者は対称性によって多面体を分類する)
Tetrahedra are the simplest polyhedra.
(四面体は最も単純な多面体だ)
英単語「polyhedra」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。