lv4. 難級英単語

「polycarbonate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

polycarbonate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

polycarbonateの意味と使い方

polycarbonateは「ポリカーボネート」という意味の名詞です。ポリカーボネートは、炭酸エステルとビスフェノールAを主原料とする合成樹脂で、透明性、耐衝撃性、耐熱性に優れ、CDやDVD、眼鏡レンズ、自動車部品、建材などに幅広く利用されています。

polycarbonate
意味ポリカーボネート、耐衝撃樹脂、透明プラスチック
発音記号/pˌɒlɪkˈɑːbənˌe‍ɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

polycarbonateを使ったフレーズ一覧

「polycarbonate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

polycarbonate sheet(ポリカーボネートシート)
polycarbonate lens(ポリカーボネートレンズ)
polycarbonate plastic(ポリカーボネートプラスチック)
polycarbonate resin(ポリカーボネート樹脂)
polycarbonate eyewear(ポリカーボネート製アイウェア)
スポンサーリンク

polycarbonateを含む例文一覧

「polycarbonate」を含む例文を一覧で紹介します。

This durable plastic is called polycarbonate.
(この丈夫なプラスチックはポリカーボネートと呼ばれます)

The lenses are made of polycarbonate for impact resistance.
(レンズは耐衝撃性のためポリカーボネート製です)

Polycarbonate sheets are used for roofing.
(ポリカーボネート板は屋根材として使われます)

Many smartphone screens are now polycarbonate.
(多くのスマートフォンの画面は今やポリカーボネート製です)

We need to choose a polycarbonate case for the tablet.
(タブレットにはポリカーボネート製のケースを選ぶ必要があります)

英単語「polycarbonate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク