「polyacrylamide」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
polyacrylamideの意味と使い方
「polyacrylamide」は「ポリアクリルアミド」という意味の化学物質名です。水溶性の高分子化合物であり、ゲル化剤、増粘剤、凝集剤などとして、化粧品、食品添加物、水処理、バイオテクノロジー分野で広く利用されています。
polyacrylamide
意味高分子、凝集剤、増粘剤、保水剤、水処理、土壌改良などに使用
意味高分子、凝集剤、増粘剤、保水剤、水処理、土壌改良などに使用
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
polyacrylamideを使ったフレーズ一覧
「polyacrylamide」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
polyacrylamide gel electrophoresis(ポリアクリルアミドゲル電気泳動)
polyacrylamide hydrogel(ポリアクリルアミドハイドロゲル)
cross-linked polyacrylamide(架橋ポリアクリルアミド)
polyacrylamide beads(ポリアクリルアミドビーズ)
polyacrylamide resin(ポリアクリルアミド樹脂)
polyacrylamide hydrogel(ポリアクリルアミドハイドロゲル)
cross-linked polyacrylamide(架橋ポリアクリルアミド)
polyacrylamide beads(ポリアクリルアミドビーズ)
polyacrylamide resin(ポリアクリルアミド樹脂)
polyacrylamideを含む例文一覧
「polyacrylamide」を含む例文を一覧で紹介します。
Polyacrylamide is used in water treatment.
(ポリアクリルアミドは水処理に使われる)
The lab experimented with polyacrylamide gels.
(研究室ではポリアクリルアミドゲルを使った実験を行った)
Polyacrylamide helps in soil stabilization.
(ポリアクリルアミドは土壌の安定化に役立つ)
She studied the properties of polyacrylamide.
(彼女はポリアクリルアミドの性質を研究した)
Polyacrylamide is found in some cosmetic products.
(ポリアクリルアミドは一部の化粧品にも含まれる)
Industrial processes often use polyacrylamide.
(工業プロセスではしばしばポリアクリルアミドが使われる)
英単語「polyacrylamide」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。