「policed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
policedの意味と使い方
「policed」は「監視された」や「治安が維持された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。公共の秩序を保つために規制や監視を行う行為を指し、警察や管理者による行動の管理や秩序維持の文脈で使用されます。
policed
意味警察が取り締まる、監視する、警備する、統制する
意味警察が取り締まる、監視する、警備する、統制する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
policedを使ったフレーズ一覧
「policed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
heavily policed(厳しく監視された)
strictly policed(厳格に管理された)
heavily policed area(厳重に警備された地域)
the border was policed(国境は警備されていた)
the streets were policed(通りは警備されていた)
policed by(~によって警備された)
policed force(警備された部隊)
policed state(監視国家)
policed the crowd(群衆を監視した)
policed the perimeter(周囲を警備した)
strictly policed(厳格に管理された)
heavily policed area(厳重に警備された地域)
the border was policed(国境は警備されていた)
the streets were policed(通りは警備されていた)
policed by(~によって警備された)
policed force(警備された部隊)
policed state(監視国家)
policed the crowd(群衆を監視した)
policed the perimeter(周囲を警備した)
policedを含む例文一覧
「policed」を含む例文を一覧で紹介します。
The area is heavily policed.
(その地域は厳重に警備されている)
The new regulations are strictly policed.
(新しい規則は厳格に施行されている)
He felt policed by his parents.
(彼は両親に監視されているように感じた)
The internet is increasingly policed.
(インターネットはますます監視されるようになっている)
The border was policed by soldiers.
(国境は兵士によって警備されていた)
英単語「policed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。