lv4. 難級英単語

「poised」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

poised」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

poisedの意味と使い方

「poised」は「落ち着いた、準備ができた」という意味の形容詞または動詞の過去分詞形です。冷静で自信に満ちた状態や、何かを始める準備が整っている様子を示します。

poised
意味落ち着いた、構えた、準備万端の、平衡を保った
発音記号/ˈpɔɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

poisedを使ったフレーズ一覧

「poised」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

poised for success(成功の準備ができている)
poised to strike(攻撃態勢にある)
poised and graceful(落ち着いていて優雅な)
poised on the brink of(~の瀬戸際にいる)
poised to make a comeback(復活の準備ができている)
スポンサーリンク

poisedを含む例文一覧

「poised」を含む例文を一覧で紹介します。

She remained poised throughout the difficult interview.
(彼女は難しい面接の間中、落ち着きを保っていた)

He delivered his speech with a poised and confident manner.
(彼は落ち着きと自信に満ちた態度でスピーチを行った)

The company is poised for rapid growth.
(その会社は急速な成長に向けて準備が整っている)

The economy is poised to recover.
(経済は回復する準備が整っている)

Despite the pressure, the athlete looked perfectly poised.
(プレッシャーにもかかわらず、その選手は完璧に落ち着いて見えた)

英単語「poised」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク