lv4. 難級英単語

「plywood」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

plywood」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

plywoodの意味と使い方

plywoodは「合板」という意味の名詞です。薄くスライスした木材を繊維方向が互いに直交するように重ね合わせ、接着剤で圧着して作られた板材のことです。強度が高く、反りや割れが少ないため、建築材料や家具などに広く利用されています。

plywood
意味合板、ベニヤ板、薄い板を重ねて接着
発音記号/ˈpɫaɪˌwʊd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

plywoodを使ったフレーズ一覧

「plywood」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

plywood(合板)
plywood sheet(合板シート)
plywood board(合板板)
plywood construction(合板構造)
plywood flooring(合板フローリング)
plywood panel(合板パネル)
plywood box(合板箱)
plywood furniture(合板家具)
plywood wall(合板壁)
plywood shelf(合板棚)
スポンサーリンク

plywoodを含む例文一覧

「plywood」を含む例文を一覧で紹介します。

Plywood is a versatile material used in construction.
(合板は建設で使われる多目的な材料です)

He cut a sheet of plywood to fit the cabinet.
(彼はキャビネットに合うように合板を一枚切った)

The floor was covered with thin plywood.
(床は薄い合板で覆われていた)

We need some plywood to build the shelves.
(棚を作るのに合板がいくつか必要です)

She painted the plywood board a bright blue.
(彼女は合板の板を鮮やかな青に塗った)

英単語「plywood」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク