lv4. 難級英単語

「plying」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

plying」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

plyingの意味と使い方

「plying」は「~を操業している、~を商っている、~を繰り返し行う」という意味の動詞plyの現在分詞です。船が海を航行している様子や、商人が商品を売買している様子、あるいは職人が技術を繰り返し使って物を作っている様子などを表す際に用いられます。

plying
意味運行する、営む、使う、勧める
発音記号/ˈpɫaɪɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

plyingを使ったフレーズ一覧

「plying」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

plying one’s trade(生業を営む)
plying for hire(客待ちをする)
plying the seas(海を航海する)
plying a route(定期航路を運行する)
plying a trade(商売をする)
plying a craft(技術を磨く)
plying a trade with(~で商売をする)
plying a trade in(~で商売をする)
plying a trade on(~で商売をする)
plying a trade under(~の下で商売をする)
スポンサーリンク

plyingを含む例文一覧

「plying」を含む例文を一覧で紹介します。

The ship was plying the rough seas.
(その船は荒れた海を航行していた)

He was plying his trade as a carpenter.
(彼は大工として生業を営んでいた)

She was plying him with questions.
(彼女は彼に質問攻めにした)

The salesman was plying his wares at the market.
(そのセールスマンは市場で商品を売り込んでいた)

The ferry plies between the islands.
(そのフェリーは島々を行き来している)

英単語「plying」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク