lv4. 難級英単語

「playbook」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

playbook」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

playbookの意味と使い方

playbookは「作戦書」という意味の名詞です。スポーツやビジネスで、成功するための戦略や手順をまとめたマニュアルを指します。具体的な戦術、役割、行動指針などが記載され、チームや組織のパフォーマンス向上に役立ちます。

playbook
意味戦略書、作戦計画、手順書、台本
発音記号/ˈpɫeɪbʊk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

playbookを使ったフレーズ一覧

「playbook」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

playbook(戦略書、計画書)
follow the playbook(戦略書通りに進める)
write the playbook(新しい戦略書を作る)
the playbook for success(成功への戦略書)
a new playbook(新しい戦略書)
the company playbook(会社の戦略書)
the playbook for dealing with X(Xへの対処法)
a winning playbook(勝利への戦略書)
the playbook is clear(戦略書は明確だ)
a playbook for crisis management(危機管理の戦略書)
スポンサーリンク

playbookを含む例文一覧

「playbook」を含む例文を一覧で紹介します。

The company’s marketing playbook outlines our strategies.
(会社のマーケティングプレイブックは、私たちの戦略を概説しています)

He consulted the playbook before the negotiation.
(彼は交渉の前にプレイブックを参照しました)

The team followed the playbook to win the game.
(チームは試合に勝つためにプレイブックに従いました)

Let’s create a playbook for onboarding new employees.
(新しい従業員をオンボーディングするためのプレイブックを作成しましょう)

This playbook provides detailed instructions for troubleshooting.
(このプレイブックは、トラブルシューティングの詳細な手順を提供しています)

英単語「playbook」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク