lv4. 難級英単語

「plastering」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

plastering」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

plasteringの意味と使い方

「plastering」は「漆喰塗り」という意味の名詞です。壁や天井などに漆喰(しっくい)という建材を塗りつける作業や、その塗りつけられた状態を指します。装飾的な目的や、断熱・防火・調湿などの機能を持たせるために行われます。

plastering
意味左官工事、漆喰塗り、プラスター塗り
発音記号/ˈpɫæstɝɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

plasteringを使ったフレーズ一覧

「plastering」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

plastering the walls(壁に漆喰を塗っている)
plastering over the cracks(ひび割れを漆喰で隠している)
plastering the ceiling(天井に漆喰を塗っている)
plastering a new coat(新しい漆喰の層を塗っている)
plastering a smile on his face(笑顔を無理に作っている)
スポンサーリンク

plasteringを含む例文一覧

「plastering」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s plastering the walls with a new coat of paint.
(彼は新しいペンキで壁を塗り直している)

The construction crew is plastering the ceiling.
(建設作業員が天井を漆喰で塗っている)

She’s plastering her face with makeup.
(彼女は顔に化粧を厚塗りしている)

The news was plastering the front pages of every newspaper.
(そのニュースはどの新聞のトップ記事にも大きく掲載されていた)

He was plastering the poster all over the town.
(彼は町中にポスターを貼りまくっていた)

英単語「plastering」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク