「plantar」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
plantarの意味と使い方
「plantar」は「足底の」という意味の形容詞です。特に足の裏に関連する構造や症状、筋肉、神経などを指します。医学や解剖学で使われることが多く、例えば足底の痛みや筋膜炎、神経障害などに関して説明する際に用いられます。
plantar
意味足底の、足の裏の、足底筋膜の
意味足底の、足の裏の、足底筋膜の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
plantarを使ったフレーズ一覧
「plantar」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
plantar fasciitis(足底筋膜炎)
plantar wart(足底疣贅)
plantar reflex(足底反射)
plantar nerve(足底神経)
plantar fascia(足底腱膜)
plantar wart(足底疣贅)
plantar reflex(足底反射)
plantar nerve(足底神経)
plantar fascia(足底腱膜)
plantarを含む例文一覧
「plantar」を含む例文を一覧で紹介します。
He injured his plantar fascia while running.
(彼は走っているときに足底筋膜を傷めた)
Plantar pressure is measured to assess gait.
(歩行評価のために足底圧を測定する)
Plantar warts are caused by a virus.
(足底疣贅はウイルスによって引き起こされる)
The athlete stretched his plantar muscles.
(そのアスリートは足底の筋肉を伸ばした)
英単語「plantar」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。