「plantain」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
plantainの意味と使い方
「plantain」は「プランテン」という意味の名詞です。バナナに似た植物で、熟しても甘みは少なく、主に加熱調理して主食や付け合わせとして食べられます。東南アジアやアフリカ、ラテンアメリカなどで広く栽培されています。
意味調理用バナナ、オオバコ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
plantainを使ったフレーズ一覧
「plantain」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ripe plantain(熟したプランテン)
fried plantain(揚げたプランテン)
baked plantain(焼いたプランテン)
mashed plantain(潰したプランテン)
plantain chips(プランテンチップス)
plantain flour(プランテン粉)
plantain leaves(プランテンの葉)
plantain stew(プランテンスープ)
plantain fritters(プランテンの揚げ物)
plantainを含む例文一覧
「plantain」を含む例文を一覧で紹介します。
I love fried plantains.
(揚げたプランテンが大好きです)
She bought some green plantains to make a savory dish.
(彼女は塩味の料理を作るために青いプランテンを買いました)
Ripe plantains are sweet and delicious.
(熟したプランテンは甘くて美味しいです)
We often eat plantains boiled or baked.
(私たちはよくプランテンを茹でたり焼いたりして食べます)
This recipe calls for mashed ripe plantains.
(このレシピでは熟したプランテンのマッシュを使います)
Plantains are a staple food in many tropical countries.
(プランテンは多くの熱帯諸国で主食です)
He grilled the plantains until they were caramelized.
(彼はプランテンがキャラメル色になるまで焼きました)
You can find plantains in most ethnic grocery stores.
(ほとんどのエスニック食料品店でプランテンを見つけることができます)
The texture of plantains is different from bananas.
(プランテンの食感はバナナとは異なります)
She added sliced plantains to her curry.
(彼女はカレーにスライスしたプランテンを加えました)
英単語「plantain」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。