「placebo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
placeboの意味と使い方
placeboは「偽薬」という意味の名詞です。効果がないとされる物質や処置を投与することで、患者の症状が改善する現象(プラセボ効果)に用いられます。これは、薬理作用ではなく、患者の期待や信念が影響していると考えられています。
placebo
意味偽薬、効果なし、安心感、期待効果
意味偽薬、効果なし、安心感、期待効果
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
placeboを使ったフレーズ一覧
「placebo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
placebo effect(プラセボ効果)
take a placebo(プラセボを服用する)
receive a placebo(プラセボを受け取る)
double-blind placebo-controlled trial(二重盲検プラセボ対照試験)
give a placebo(プラセボを与える)
placebo group(プラセボ群)
sugar pill placebo(偽薬としての砂糖錠)
nocebo effect(ノセボ効果、偽薬効果の逆)
placebo response(プラセボ反応)
take a placebo(プラセボを服用する)
receive a placebo(プラセボを受け取る)
double-blind placebo-controlled trial(二重盲検プラセボ対照試験)
give a placebo(プラセボを与える)
placebo group(プラセボ群)
sugar pill placebo(偽薬としての砂糖錠)
nocebo effect(ノセボ効果、偽薬効果の逆)
placebo response(プラセボ反応)
placeboを含む例文一覧
「placebo」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor gave him a placebo.
(医師は彼にプラセボを与えた)
It was just a placebo, but he felt better.
(それはただのプラセボだったが、彼は気分が良くなった)
The placebo effect is a powerful phenomenon.
(プラセボ効果は強力な現象だ)
They are studying the placebo effect in pain management.
(彼らは痛みの管理におけるプラセボ効果を研究している)
Sometimes, a placebo can be as effective as real medicine.
(時として、プラセボは本物の薬と同じくらい効果的であることがある)
He believes the improvement was due to the placebo effect.
(彼はその改善がプラセボ効果によるものだと信じている)
英単語「placebo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。