lv4. 難級英単語

「pitted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pitted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pittedの意味と使い方

「pitted」は「くぼみのある、穴のあいた」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞です。表面に小さなくぼみや穴がある様子や、競争や対決に巻き込まれたことを指します。

pitted
意味穴だらけの、へこんだ、種を抜いた
発音記号/ˈpɪtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pittedを使ったフレーズ一覧

「pitted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pitted olive(種抜きオリーブ)
pitted fruit(種を取った果物)
pitted surface(くぼみのある表面)
pitted against(~と対立する)
pitted stone(くぼんだ石)
pitted cheeks(ほおにくぼみがある)
スポンサーリンク

pittedを含む例文一覧

「pitted」を含む例文を一覧で紹介します。

The olives were pitted.
(オリーブは種抜きされていた)

I prefer pitted cherries.
(私は種抜きのチェリーが好きだ)

The road was pitted with potholes.
(道路は穴だらけだった)

He pitted his strength against the wind.
(彼は風に自分の力をぶつけた)

The fruit was pitted before being canned.
(その果物は缶詰になる前に種抜きされた)

英単語「pitted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク