lv4. 難級英単語

「pipette」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pipette」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pipetteの意味と使い方

「pipette」は「ピペット」という意味の名詞です。液体を少量、正確に吸い上げたり、移したりするために用いられるガラス製またはプラスチック製の細長い管で、一方の端が細くなっています。実験室などで広く使われます。

pipette
意味少量の液体を吸い上げ、移す細い管状の器具、ピペット
発音記号/ˌpaɪˈpɛt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pipetteを使ったフレーズ一覧

「pipette」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

use a pipette(ピペットを使う)
draw up liquid with a pipette(ピペットで液体を吸い上げる)
dispense with a pipette(ピペットで分注する)
transfer with a pipette(ピペットで移す)
measure with a pipette(ピペットで測る)
clean a pipette(ピペットを洗う)
calibrate a pipette(ピペットを校正する)
micropipette(マイクロピペット)
スポンサーリンク

pipetteを含む例文一覧

「pipette」を含む例文を一覧で紹介します。

A pipette is used to transfer a precise volume of liquid.
(ピペットは正確な量の液体を移すのに使われます)

She carefully drew the solution into the pipette.
(彼女は注意深く溶液をピペットに吸い上げた)

The scientist used a micropipette to measure the tiny sample.
(科学者はマイクロピペットを使って微量のサンプルを測定した)

Please rinse the pipette before and after use.
(使用前と使用後にピペットをすすいでください)

He held the pipette vertically to avoid air bubbles.
(彼は気泡を避けるためにピペットを垂直に持った)

英単語「pipette」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク