lv4. 難級英単語

「pigments」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pigments」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pigmentsの意味と使い方

pigmentsは「顔料」という意味の名詞です。絵の具やインク、化粧品などに色をつけるために使われる粉末状の物質を指します。天然由来のものと合成されたものがあり、その種類によって発色や耐久性が異なります。

pigments
意味顔料、色素、着色料
発音記号/ˈpɪɡmənts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pigmentsを使ったフレーズ一覧

「pigments」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pigments(顔料)
natural pigments(天然顔料)
synthetic pigments(合成顔料)
organic pigments(有機顔料)
inorganic pigments(無機顔料)
pigments in paint(塗料中の顔料)
pigments for cosmetics(化粧品用顔料)
pigments in art(美術における顔料)
pigments of flowers(花の顔料)
pigments of skin(皮膚の色素)
スポンサーリンク

pigmentsを含む例文一覧

「pigments」を含む例文を一覧で紹介します。

The artist used vibrant pigments to create the painting.
(その画家は鮮やかな顔料を使ってその絵を描いた)

The pigments in the ink faded over time.
(インクの顔料は時間の経過とともに色あせた)

Natural pigments were used to dye the fabric.
(天然顔料がその布を染めるのに使われた)

The pigments are mixed to achieve the desired color.
(その顔料は望みの色を出すために混ぜられる)

The pigments in the paint can be harmful if ingested.
(塗料の顔料は、摂取すると有害となる可能性がある)

英単語「pigments」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク