lv3. 上級英単語

「pieces」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pieces」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

piecesの意味と使い方

「pieces」は「部分、断片」という意味の名詞です。複数形であり、全体の一部を指します。具体的には、物の一部、情報の一部、作品の一部など、様々な文脈で使われます。

pieces
意味破片、かけら、部分、作品、個
発音記号/ˈpisəz/, /ˈpisɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

piecesを使ったフレーズ一覧

「pieces」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pieces of advice(いくつかのアドバイス)
in pieces(バラバラに、粉々に)
fall into pieces(崩壊する)
a piece of cake(朝飯前、簡単なこと)
speak one’s piece(自分の意見を言う)
go to pieces(取り乱す)
pick up the pieces(立て直す)
all in one piece(無傷で)
a piece of work(問題児、困った人)
two pieces(ツーピース)
スポンサーリンク

piecesを含む例文一覧

「pieces」を含む例文を一覧で紹介します。

The vase broke into pieces.
(花瓶は破片に割れた)

She put the puzzle pieces together.
(彼女はパズルのピースを合わせた)

Pieces of the cake were missing.
(ケーキの一部がなくなっていた)

The glass shattered into tiny pieces.
(ガラスは小さな破片に砕けた)

He collected pieces of the old map.
(彼は古い地図の破片を集めた)

英単語「pieces」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク