lv4. 難級英単語

「pica」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pica」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

picaの意味と使い方

「pica」は「活字の大きさ・印刷用語の単位」という意味の名詞です。主に印刷業界で使われ、文字や行の寸法を測る単位として用いられます。また、まれに「異食症」という意味でも使われ、食べ物でないものを食べたくなる病的な欲求を指す医学用語としても知られています。

pica
意味異食症、パイカ活字、カササギ
発音記号/ˈpaɪkə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

picaを使ったフレーズ一覧

「pica」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pica(異食症)
pica disorder(異食症)
suffer from pica(異食症に苦しむ)
craving for non-food items(非食品への渇望)
eating non-edible substances(食べられないものを食べる)
a symptom of pica(異食症の症状)
nutritional deficiencies and pica(栄養不足と異食症)
iron deficiency and pica(鉄欠乏と異食症)
lead poisoning and pica(鉛中毒と異食症)
mental health and pica(メンタルヘルスと異食症)
behavioral issues and pica(行動上の問題と異食症)
diagnosis of pica(異食症の診断)
treatment for pica(異食症の治療)
managing pica(異食症の管理)
preventing pica(異食症の予防)
children with pica(異食症の子供)
pregnant women with pica(異食症の妊婦)
adults with pica(異食症の大人)
severe pica(重度の異食症)
compulsive pica(強迫的な異食症)
スポンサーリンク

picaを含む例文一覧

「pica」を含む例文を一覧で紹介します。

Pica is an eating disorder involving the consumption of non-food items.
(ピカは、食べ物ではないものを摂取する摂食障害です)

A child with pica might eat dirt, paint chips, or hair.
(異食症の子供は、土、ペンキの破片、または髪の毛を食べるかもしれません)

Iron deficiency is often associated with pica.
(鉄欠乏症はしばしば異食症と関連しています)

If you suspect pica, consult a doctor for diagnosis and treatment.
(異食症が疑われる場合は、診断と治療のために医師に相談してください)

Some pregnant women experience pica, craving ice or clay.
(一部の妊婦は異食症を経験し、氷や粘土を欲しがります)

英単語「pica」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク