lv3. 上級英単語

「phrases」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

phrases」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

phrasesの意味と使い方

「phrases」は「句」という意味の名詞です。複数の単語から成るまとまりで、文の一部を構成します。文法的な役割を持ち、主語や目的語などになることもあります。

phrases
意味句、熟語、表現、言い回し、語句
発音記号/ˈfɹeɪzəz/, /ˈfɹeɪzɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

phrasesを使ったフレーズ一覧

「phrases」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

common phrases(よくあるフレーズ)
catch phrases(キャッチフレーズ)
key phrases(キーフレーズ)
stock phrases(決まり文句)
idiomatic phrases(慣用句)
in other phrases(言い換えれば)
using simple phrases(簡単な言葉で言うと)
memorize phrases(フレーズを暗記する)
practice phrases(フレーズを練習する)
useful phrases(役に立つフレーズ)
スポンサーリンク

phrasesを含む例文一覧

「phrases」を含む例文を一覧で紹介します。

Phrases can express ideas clearly.
(フレーズはアイデアを明確に表現できる)

Learning useful phrases helps language study.
(役立つフレーズを覚えることは語学学習に役立つ)

He uses idiomatic phrases often.
(彼は慣用句をよく使う)

Phrases in the book are easy to understand.
(本の中のフレーズはわかりやすい)

Teaching phrases improves communication skills.
(フレーズを教えることはコミュニケーション能力を向上させる)

英単語「phrases」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク