「photoresist」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
photoresistの意味と使い方
「photoresist」は「フォトレジスト」という意味の名詞です。半導体製造などで、露光によって化学変化を起こし、現像液で選択的に除去される感光性材料を指します。この性質を利用して、回路パターンを基板上に形成するために不可欠な材料です。
photoresist
意味感光性樹脂、露光で溶解度変化、半導体パターン形成
意味感光性樹脂、露光で溶解度変化、半導体パターン形成
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
photoresistを使ったフレーズ一覧
「photoresist」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
photoresist coating(フォトレジスト塗布)
spin coating photoresist(スピンコートフォトレジスト)
develop photoresist(フォトレジスト現像)
strip photoresist(フォトレジスト剥離)
positive photoresist(ポジ型フォトレジスト)
negative photoresist(ネガ型フォトレジスト)
apply photoresist(フォトレジスト塗布)
remove photoresist(フォトレジスト除去)
expose photoresist(フォトレジスト露光)
bake photoresist(フォトレジストベーク)
spin coating photoresist(スピンコートフォトレジスト)
develop photoresist(フォトレジスト現像)
strip photoresist(フォトレジスト剥離)
positive photoresist(ポジ型フォトレジスト)
negative photoresist(ネガ型フォトレジスト)
apply photoresist(フォトレジスト塗布)
remove photoresist(フォトレジスト除去)
expose photoresist(フォトレジスト露光)
bake photoresist(フォトレジストベーク)
photoresistを含む例文一覧
「photoresist」を含む例文を一覧で紹介します。
A thin layer of photoresist is applied to the wafer.
(ウェハーに薄いフォトレジスト層が塗布される)
The photoresist is then exposed to UV light through a mask.
(次に、フォトレジストはマスクを通して紫外線に露光される)
The exposed or unexposed photoresist is washed away.
(露光された、または露光されなかったフォトレジストが洗い流される)
This process creates a pattern on the wafer using the photoresist.
(このプロセスにより、フォトレジストを使用してウェハー上にパターンが作成される)
Photoresist is a crucial material in semiconductor manufacturing.
(フォトレジストは半導体製造における重要な材料である)
英単語「photoresist」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。