「phosphatase」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
phosphataseの意味と使い方
phosphataseは「ホスファターゼ」という意味の名詞です。タンパク質や核酸などのリン酸基を除去する酵素の総称であり、生体内の様々な代謝プロセスに関与しています。
phosphatase
意味ホスファターゼ、リン酸エステル加水分解酵素
意味ホスファターゼ、リン酸エステル加水分解酵素
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
phosphataseを使ったフレーズ一覧
「phosphatase」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
phosphatase assay(ホスファターゼアッセイ)
alkaline phosphatase(アルカリホスファターゼ)
acid phosphatase(酸性ホスファターゼ)
protein phosphatase(タンパク質ホスファターゼ)
phosphatase inhibitor(ホスファターゼ阻害剤)
alkaline phosphatase(アルカリホスファターゼ)
acid phosphatase(酸性ホスファターゼ)
protein phosphatase(タンパク質ホスファターゼ)
phosphatase inhibitor(ホスファターゼ阻害剤)
phosphataseを含む例文一覧
「phosphatase」を含む例文を一覧で紹介します。
Phosphatase is an enzyme that removes phosphate groups from proteins.
(ホスファターゼはタンパク質からリン酸基を除去する酵素である)
The phosphatase activity is crucial for cell signaling.
(そのホスファターゼ活性は細胞シグナル伝達に不可欠である)
Alkaline phosphatase is a common biomarker.
(アルカリホスファターゼは一般的なバイオマーカーである)
Researchers are studying the role of this phosphatase in disease.
(研究者たちはこのホスファターゼの疾患における役割を研究している)
Phosphatase inhibitors are used in biochemical experiments.
(ホスファターゼ阻害剤は生化学実験で用いられる)
英単語「phosphatase」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。