「phonons」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
phononsの意味と使い方
「phonons」は「フォノン」という意味の名詞です。固体などの結晶格子における原子の集団的な振動の量子化された励起状態を指し、音波の量子と考えることができます。熱伝導や電気伝導などの物性現象において重要な役割を果たします。
phonons
意味格子振動の量子、熱伝導に関与、固体中のエネルギー伝達
意味格子振動の量子、熱伝導に関与、固体中のエネルギー伝達
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
phononsを使ったフレーズ一覧
「phonons」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
phonons(フォノン)
lattice vibrations(格子振動)
quantized excitations(量子化励起)
acoustic phonons(音響フォノン)
optical phonons(光学フォノン)
phonon dispersion(フォノン分散)
phonon scattering(フォノン散乱)
phonon transport(フォノン輸送)
phonon-electron interaction(フォノン-電子相互作用)
phonon-phonon interaction(フォノン-フォノン相互作用)
thermal conductivity(熱伝導率)
Bose-Einstein statistics(ボーズ・アインシュタイン統計)
solid-state physics(固体物理学)
condensed matter physics(物性物理学)
quantum mechanics(量子力学)
lattice vibrations(格子振動)
quantized excitations(量子化励起)
acoustic phonons(音響フォノン)
optical phonons(光学フォノン)
phonon dispersion(フォノン分散)
phonon scattering(フォノン散乱)
phonon transport(フォノン輸送)
phonon-electron interaction(フォノン-電子相互作用)
phonon-phonon interaction(フォノン-フォノン相互作用)
thermal conductivity(熱伝導率)
Bose-Einstein statistics(ボーズ・アインシュタイン統計)
solid-state physics(固体物理学)
condensed matter physics(物性物理学)
quantum mechanics(量子力学)
phononsを含む例文一覧
「phonons」を含む例文を一覧で紹介します。
Phonons are quantized sound waves in solids.
(フォノンは固体内の量子化された音波だ)
Phonons play a key role in heat conduction.
(フォノンは熱伝導において重要な役割を果たす)
The scientist studied phonons in crystals.
(科学者は結晶中のフォノンを研究した)
Phonon interactions affect material properties.
(フォノンの相互作用は物質の性質に影響する)
Phonons can be observed using spectroscopy.
(フォノンは分光法で観察できる)
Understanding phonons helps improve semiconductors.
(フォノンを理解することは半導体の改良に役立つ)
英単語「phonons」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。