lv4. 難級英単語

「phonology」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

phonology」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

phonologyの意味と使い方

phonologyは「音韻論」という意味の名詞です。言語の音のシステム、つまり音の規則性、音の組み合わせ、音の変化などを研究する学問分野を指します。単語の音節構造やアクセント、イントネーションなども含まれます。

phonology
意味音韻論、言語の音の体系、音の規則
発音記号/fəˈnɑɫəˌdʒi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

phonologyを使ったフレーズ一覧

「phonology」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

phonology rules(音韻規則)
phonology system(音韻体系)
phonology analysis(音韻分析)
phonology change(音韻変化)
phonology patterns(音韻パターン)
phonology study(音韻研究)
スポンサーリンク

phonologyを含む例文一覧

「phonology」を含む例文を一覧で紹介します。

Phonology studies the sound systems of languages.
(音韻論は言語の音響システムを研究する)

The phonology of English can be complex.
(英語の音韻論は複雑になりうる)

She is an expert in phonology.
(彼女は音韻論の専門家だ)

This book provides an introduction to phonology.
(この本は音韻論への入門を提供する)

Phonology is a subfield of linguistics.
(音韻論は言語学の分野の一つだ)

英単語「phonology」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク