「phlegm」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
phlegmの意味と使い方
「phlegm」は「痰」という意味の名詞です。呼吸器系から分泌される粘液で、通常は無色透明ですが、病気や炎症によって黄色や緑色に変色することもあります。風邪や気管支炎などの症状として現れることが多いです。
phlegm
意味痰、粘液、冷静、沈着
意味痰、粘液、冷静、沈着
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
phlegmを使ったフレーズ一覧
「phlegm」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
phlegm(痰)
a phlegm(痰)
chest phlegm(胸の痰)
thick phlegm(濃い痰)
coughed up phlegm(痰を出す)
clear phlegm(透明な痰)
green phlegm(緑色の痰)
yellow phlegm(黄色の痰)
bloody phlegm(血痰)
phlegm in throat(喉の痰)
phlegm build-up(痰の蓄積)
phlegm production(痰の生成)
phlegm relief(痰の緩和)
phlegm suppressant(去痰薬)
phlegm remover(痰切り)
phlegm cough(痰が絡む咳)
phlegm congestion(痰の詰まり)
phlegm drainage(痰の排出)
phlegm test(痰検査)
phlegm sample(痰の検体)
a phlegm(痰)
chest phlegm(胸の痰)
thick phlegm(濃い痰)
coughed up phlegm(痰を出す)
clear phlegm(透明な痰)
green phlegm(緑色の痰)
yellow phlegm(黄色の痰)
bloody phlegm(血痰)
phlegm in throat(喉の痰)
phlegm build-up(痰の蓄積)
phlegm production(痰の生成)
phlegm relief(痰の緩和)
phlegm suppressant(去痰薬)
phlegm remover(痰切り)
phlegm cough(痰が絡む咳)
phlegm congestion(痰の詰まり)
phlegm drainage(痰の排出)
phlegm test(痰検査)
phlegm sample(痰の検体)
phlegmを含む例文一覧
「phlegm」を含む例文を一覧で紹介します。
He coughed up a lot of phlegm.
(彼はたくさんの痰を吐き出した)
I have a bad cough and a lot of phlegm.
(ひどい咳とたくさんの痰が出ます)
The doctor examined his chest and listened for phlegm.
(医者は彼の胸を診察し、痰の音を聞いた)
She cleared her throat and spat out some phlegm.
(彼女は咳払いをして、少し痰を吐き出した)
The cold made him produce a lot of phlegm.
(風邪のせいで彼はたくさんの痰が出た)
英単語「phlegm」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。