「pharmacotherapy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
pharmacotherapyの意味と使い方
「pharmacotherapy」は「薬物療法」という意味の名詞です。病気や症状の治療のために薬を使用すること全般を指し、医師が患者の状態に合わせて適切な薬剤の種類、量、投与方法などを決定し、効果や副作用を観察しながら治療を進めます。
pharmacotherapy
意味薬物療法、薬による治療、薬剤治療
意味薬物療法、薬による治療、薬剤治療
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
pharmacotherapyを使ったフレーズ一覧
「pharmacotherapy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pharmacotherapy(薬物療法)
evidence-based pharmacotherapy(エビデンスに基づいた薬物療法)
rational pharmacotherapy(合理的な薬物療法)
individualized pharmacotherapy(個別化された薬物療法)
optimal pharmacotherapy(最適な薬物療法)
adjunctive pharmacotherapy(補助的な薬物療法)
empirical pharmacotherapy(経験的薬物療法)
psychotropic pharmacotherapy(精神薬理療法)
cancer pharmacotherapy(がん薬物療法)
cardiovascular pharmacotherapy(心血管薬物療法)
evidence-based pharmacotherapy(エビデンスに基づいた薬物療法)
rational pharmacotherapy(合理的な薬物療法)
individualized pharmacotherapy(個別化された薬物療法)
optimal pharmacotherapy(最適な薬物療法)
adjunctive pharmacotherapy(補助的な薬物療法)
empirical pharmacotherapy(経験的薬物療法)
psychotropic pharmacotherapy(精神薬理療法)
cancer pharmacotherapy(がん薬物療法)
cardiovascular pharmacotherapy(心血管薬物療法)
pharmacotherapyを含む例文一覧
「pharmacotherapy」を含む例文を一覧で紹介します。
Pharmacotherapy is often used to manage chronic pain.
(薬物療法は慢性疼痛の管理によく用いられる)
The patient’s pharmacotherapy regimen was adjusted.
(患者の薬物療法レジメンが調整された)
Pharmacotherapy can be combined with other treatments.
(薬物療法は他の治療法と組み合わせることができる)
The study evaluated the effectiveness of pharmacotherapy for depression.
(その研究はうつ病に対する薬物療法の有効性を評価した)
Adverse effects of pharmacotherapy should be carefully monitored.
(薬物療法の副作用は注意深く観察されるべきである)
英単語「pharmacotherapy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。