lv4. 難級英単語

「phagocytosis」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

phagocytosis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

phagocytosisの意味と使い方

「phagocytosis」は「食作用」という意味の名詞です。これは、アメーバなどの単細胞生物や、白血球などの細胞が、細菌や異物、細胞の残骸などを細胞内に取り込んで消化する働きを指します。免疫システムにおいて重要な役割を果たしています。

phagocytosis
意味食作用、細胞が異物や微生物、死んだ細胞を取り込み消化する現象
発音記号/fˌæɡəsɪtˈə‍ʊsɪs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

phagocytosisを使ったフレーズ一覧

「phagocytosis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

phagocytosis(食作用)
cellular phagocytosis(細胞性食作用)
phagocytosis by macrophages(マクロファージによる食作用)
phagocytosis of bacteria(細菌の食作用)
phagocytosis of apoptotic cells(アポトーシス細胞の食作用)
phagocytosis and degradation(食作用と分解)
phagocytosis mechanism(食作用メカニズム)
phagocytosis process(食作用プロセス)
phagocytosis assay(食作用アッセイ)
phagocytosis efficiency(食作用効率)
スポンサーリンク

phagocytosisを含む例文一覧

「phagocytosis」を含む例文を一覧で紹介します。

Phagocytosis is a crucial process in the immune system.
(食作用は免疫系における重要なプロセスである)

Macrophages perform phagocytosis to engulf pathogens.
(マクロファージは病原体を貪食するために食作用を行う)

Neutrophils are also capable of phagocytosis.
(好中球もまた食作用を行うことができる)

The efficiency of phagocytosis can be affected by various factors.
(食作用の効率は様々な要因によって影響を受ける可能性がある)

Phagocytosis is essential for clearing cellular debris.
(食作用は細胞の残骸を排除するために不可欠である)

英単語「phagocytosis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク