lv4. 難級英単語

「pesto」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pesto」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pestoの意味と使い方

「pesto」は「ペスト」という意味の名詞です。ペストは、バジル、松の実、ニンニク、チーズ、オリーブオイルなどを混ぜて作る、イタリア発祥の緑色のソースのこと。パスタやパン、肉料理などによく使われ、独特の風味と香りが特徴です。

pesto
意味バジルソース、ジェノベーゼソース、パスタソース
発音記号/pˈɛstə‍ʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pestoを使ったフレーズ一覧

「pesto」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pesto pasta(ペストパスタ)
pesto sauce(ペストソース)
chicken pesto(チキンペスト)
pesto pizza(ペストピザ)
add pesto(ペストを加える)
make pesto(ペストを作る)
fresh pesto(フレッシュペスト)
homemade pesto(自家製ペスト)
basil pesto(バジルペスト)
sun-dried tomato pesto(ドライトマトペスト)
スポンサーリンク

pestoを含む例文一覧

「pesto」を含む例文を一覧で紹介します。

I made pesto pasta for dinner.
(夕食にバジルペストパスタを作った)

This sandwich has pesto and mozzarella.
(このサンドイッチにはペストとモッツァレラチーズが入っている)

Would you like pesto on your pizza?
(ピザにペストをかけますか?)

I love the taste of fresh pesto.
(新鮮なペストの味が大好きだ)

We grew basil to make our own pesto.
(自家製ペストを作るためにバジルを育てた)

英単語「pesto」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク