lv1. 初級英単語

「permanent」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

permanent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

permanentの意味と使い方

「permanent」は「永続的な、永久の」という意味の形容詞です。変化せず、長く続く状態を表します。他に「パーマ」という意味の名詞としても使われます。

permanent
意味永久的な、恒久的な、不変の、持続的な、永続的な
発音記号/ˈpɝmənənt/
難易度初級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

permanentを使ったフレーズ一覧

「permanent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

permanent address(本籍地/固定の住所)
permanent resident(永住者)
permanent job(正社員の仕事/安定した仕事)
permanent damage(永久的な損傷)
permanent marker(油性マーカー)
permanent teeth(永久歯)
permanent wave(パーマ)
permanent solution(根本的な解決策)
permanent record(永久記録)
permanent fixture(据え付け品/固定されたもの)
スポンサーリンク

permanentを含む例文一覧

「permanent」を含む例文を一覧で紹介します。

Permanent markers leave lasting marks.
(永久マーカーは消えない跡を残す)

She has a permanent job position.
(彼女は正社員の職を持っている)

They live in a permanent residence.
(彼らは永住の住居に住んでいる)

Permanent changes affect the environment.
(恒久的な変化は環境に影響を与える)

Permanent records are kept for reference.
(永久記録は参照のために保存される)

英単語「permanent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク