lv4. 難級英単語

「periwinkle」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

periwinkle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

periwinkleの意味と使い方

「periwinkle」は「ツルニチニチソウ」という意味の名詞です。ツルニチニチソウは、常緑のつる性低木で、春から夏にかけて淡い青紫色の美しい花を咲かせます。また、この花の色を指す「淡い青紫色」という意味でも使われます。

periwinkle
意味ツルニチニチソウ、薄い青紫色
発音記号/pˈɛɹɪwˌɪŋkə‍l/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

periwinkleを使ったフレーズ一覧

「periwinkle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

periwinkle color(ペリウィンクル色)
periwinkle flower(ペリウィンクルの花)
periwinkle plant(ペリウィンクル植物)
light periwinkle(薄ペリウィンクル)
periwinkle shade(ペリウィンクルの色合い)
periwinkle hue(ペリウィンクル色調)
スポンサーリンク

periwinkleを含む例文一覧

「periwinkle」を含む例文を一覧で紹介します。

The periwinkle is a beautiful flower.
(ツルニチニチソウは美しい花です)

She painted the walls periwinkle.
(彼女は壁をペリウィンクル色に塗った)

The dress was a lovely shade of periwinkle.
(そのドレスは素敵なペリウィンクル色でした)

Periwinkle snails are common in this area.
(ツルニチニチソウのカタツムリはこの地域でよく見られます)

I love the periwinkle color of her eyes.
(彼女の目のペリウィンクル色が大好きです)

英単語「periwinkle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク