「peritoneum」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
peritoneumの意味と使い方
「peritoneum」は「腹膜」という意味の名詞です。腹膜は、腹腔内の臓器を覆い、腹壁の内側を裏打ちする薄い膜であり、臓器の保護、支持、滑走を助ける役割を担っています。
peritoneum
意味腹膜、腹腔内臓を包む薄い膜
意味腹膜、腹腔内臓を包む薄い膜
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
peritoneumを使ったフレーズ一覧
「peritoneum」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
peritoneum cavity(腹膜腔)
parietal peritoneum(壁側腹膜)
visceral peritoneum(臓側腹膜)
peritoneum lining(腹膜の裏打ち)
peritoneal fluid(腹膜液)
peritoneal dialysis(腹膜透析)
parietal peritoneum(壁側腹膜)
visceral peritoneum(臓側腹膜)
peritoneum lining(腹膜の裏打ち)
peritoneal fluid(腹膜液)
peritoneal dialysis(腹膜透析)
peritoneumを含む例文一覧
「peritoneum」を含む例文を一覧で紹介します。
The peritoneum lines the abdominal cavity.
(腹膜は腹腔を覆っている)
The surgeon carefully examined the peritoneum for any abnormalities.
(外科医は異常がないか腹膜を注意深く調べた)
A peritoneal dialysis is a treatment for kidney failure.
(腹膜透析は腎不全の治療法である)
Inflammation of the peritoneum is called peritonitis.
(腹膜の炎症は腹膜炎と呼ばれる)
The peritoneum plays a crucial role in protecting abdominal organs.
(腹膜は腹部臓器を保護する上で重要な役割を果たしている)
英単語「peritoneum」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。