「peripheral」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
peripheralの意味と使い方
「peripheral」は「周辺の」という意味の形容詞です。中心から離れた、端にある、または重要でないという意味合いで使われます。例えば、周辺機器や末梢神経など、中心から外れた部分や、主要でない事柄を表す際に用いられます。
peripheral
意味周辺の、外側の、主要でない、末梢の、周辺機器
意味周辺の、外側の、主要でない、末梢の、周辺機器
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
peripheralを使ったフレーズ一覧
「peripheral」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
peripheral vision(周辺視野)
peripheral nervous system(末梢神経系)
peripheral device(周辺機器)
peripheral equipment(周辺装置)
peripheral artery disease(末梢動脈疾患)
peripheral blood(末梢血)
peripheral neuropathy(末梢神経障害)
peripheral route(周辺ルート/経路)
peripheral issues(周辺的な問題)
peripheral role(周辺的な役割)
peripheral nervous system(末梢神経系)
peripheral device(周辺機器)
peripheral equipment(周辺装置)
peripheral artery disease(末梢動脈疾患)
peripheral blood(末梢血)
peripheral neuropathy(末梢神経障害)
peripheral route(周辺ルート/経路)
peripheral issues(周辺的な問題)
peripheral role(周辺的な役割)
peripheralを含む例文一覧
「peripheral」を含む例文を一覧で紹介します。
The peripheral vision is blurry.
(周辺視野がぼやけている)
He works in a peripheral role in the company.
(彼は会社で周辺的な役割を担っている)
The peripheral devices include a printer and a scanner.
(周辺機器にはプリンターとスキャナーが含まれる)
The discussion touched on peripheral issues.
(議論は周辺的な問題に触れた)
The pain is felt in the peripheral nerves.
(痛みは末梢神経に感じられる)
英単語「peripheral」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。