「peremptory」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
peremptoryの意味と使い方
「peremptory」は「横柄な、高慢な、有無を言わせぬ」という意味の形容詞です。相手の意見や感情を考慮せず、一方的に命令したり、断定したりするような態度や言葉遣いを表します。権威的で、反論や疑問を許さないような響きを持ちます。
peremptory
意味高圧的、独断的、有無を言わせない、きっぱりとした
意味高圧的、独断的、有無を言わせない、きっぱりとした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
peremptoryを使ったフレーズ一覧
「peremptory」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
peremptory tone(命令的な口調)
peremptory command(絶対的な命令)
peremptory refusal(断固たる拒否)
peremptory manner(威圧的な態度)
peremptory order(最終命令)
peremptory command(絶対的な命令)
peremptory refusal(断固たる拒否)
peremptory manner(威圧的な態度)
peremptory order(最終命令)
peremptoryを含む例文一覧
「peremptory」を含む例文を一覧で紹介します。
The manager gave a peremptory order to start immediately.
(マネージャーはすぐに始めるように断固たる命令を出した)
His peremptory tone shut down any discussion.
(彼の断固たる口調は議論を遮った)
The teacher’s peremptory gesture silenced the class.
(教師の断固たるジェスチャーでクラスは静かになった)
She responded to the question in a peremptory manner.
(彼女は断固たる態度でその質問に答えた)
Peremptory instructions left no room for doubt.
(断固たる指示は疑念の余地を残さなかった)
He gave a peremptory warning to the team.
(彼はチームに断固たる警告を出した)
英単語「peremptory」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。