「pent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
pentの意味と使い方
「pent」は「抑え込まれた」という意味の形容詞です。感情や欲望、エネルギーなどが内側に押さえ込まれ、外に出せずにいる状態を指します。特に怒りやフラストレーション、緊張などが心の中で渦巻いている様子を表すことが多く、感情表現や心理描写で使われます。
pent
意味閉じ込められた、抑圧された
意味閉じ込められた、抑圧された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
pentを使ったフレーズ一覧
「pent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pent-up emotions(抑圧された感情)
pent energy(内に秘めたエネルギー)
pent frustration(抑えた欲求不満)
pent desire(抑えた欲望)
pent potential(潜在能力)
pent anger(抑圧された怒り)
pent energy(内に秘めたエネルギー)
pent frustration(抑えた欲求不満)
pent desire(抑えた欲望)
pent potential(潜在能力)
pent anger(抑圧された怒り)
pentを含む例文一覧
「pent」を含む例文を一覧で紹介します。
He released his pent-up anger.
(彼は鬱積した怒りを解放した)
She had a lot of pent-up energy.
(彼女には多くの抑えられたエネルギーがあった)
The children had pent-up excitement.
(子供たちは抑えきれない興奮を抱えていた)
There was a sense of pent-up frustration.
(鬱積した不満の感覚があった)
They finally expressed their pent-up emotions.
(彼らはついに抑えられた感情を表現した)
英単語「pent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。