lv4. 難級英単語

「pendulum」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pendulum」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pendulumの意味と使い方

pendulumは「振り子」という意味の名詞です。振り子は、一点から吊るされた重りが、重力によって周期的に往復運動する装置です。時計の動力源や、物理学の実験などで用いられます。

pendulum
意味振り子、揺れ動くもの、意見の動揺
発音記号/ˈpɛndʒəɫəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pendulumを使ったフレーズ一覧

「pendulum」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

swing like a pendulum(振り子のように揺れる)
pendulum of public opinion(世論の振り子)
pendulum effect(振り子効果)
pendulum clock(振り子時計)
pendulum of history(歴史の振り子)
スポンサーリンク

pendulumを含む例文一覧

「pendulum」を含む例文を一覧で紹介します。

The pendulum swung back and forth.
(振り子は前後に揺れた)

The scientist used a pendulum to measure gravity.
(科学者は重力を測るために振り子を使った)

His mood was like a pendulum, swinging between joy and despair.
(彼の気分は振り子のようで、喜びと絶望の間を揺れ動いた)

The clock’s pendulum needed to be adjusted.
(時計の振り子の調整が必要だった)

The investigation is like a pendulum, swinging between two possible suspects.
(その捜査は振り子のように、二人の容疑者の間で揺れ動いている)

英単語「pendulum」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク