「pegged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
peggedの意味と使い方
「pegged」は「固定された、価格を連動させた」という意味の動詞の過去形および過去分詞形です。特に価格やレートを一定の基準に結びつけることを指します。比喩的に人や物事を特定のカテゴリーに分類する意味もあります。
pegged
意味固定された、くぎで留めた、ペグで止めた
意味固定された、くぎで留めた、ペグで止めた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
peggedを使ったフレーズ一覧
「pegged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pegged at(~に固定された)
pegged price(固定価格)
pegged to dollar(ドルに連動)
pegged exchange rate(固定為替レート)
pegged interest rate(固定金利)
pegged position(固定された立場)
pegged price(固定価格)
pegged to dollar(ドルに連動)
pegged exchange rate(固定為替レート)
pegged interest rate(固定金利)
pegged position(固定された立場)
peggedを含む例文一覧
「pegged」を含む例文を一覧で紹介します。
The dollar is pegged to the euro.
(ドルはユーロに固定されている)
His success was pegged to his hard work.
(彼の成功は彼の勤勉さに結びつけられていた)
The price of the new product was pegged at $50.
(新製品の価格は50ドルに設定された)
She was pegged as a future leader.
(彼女は将来のリーダーと目されていた)
The company’s growth is pegged at 5% per year.
(その会社の成長率は年間5%に固定されている)
英単語「pegged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。