lv4. 難級英単語

「peds」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

peds」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pedsの意味と使い方

「peds」は「小児科」という意味の名詞です。医学分野で、子供の病気や健康に関する診療科を指す際に用いられます。

peds
意味小児科、歩行者
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pedsを使ったフレーズ一覧

「peds」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

peds department(小児科)
peds ward(小児病棟)
peds patient(小児患者)
peds clinic(小児診療所)
peds nurse(小児科看護師)
peds care(小児ケア)
スポンサーリンク

pedsを含む例文一覧

「peds」を含む例文を一覧で紹介します。

The doctor specializes in treating peds.
(その医者は小児科を専門にしている)

Peds is short for pediatrics.
(「ペッズ」は小児科の略語だ)

The hospital has a dedicated peds ward.
(病院には小児科病棟がある)

She wants to work in peds after graduation.
(彼女は卒業後、小児科で働きたいと思っている)

Peds patients require careful attention.
(小児科の患者は注意深いケアが必要だ)

He shadowed a peds doctor for a week.
(彼は1週間、小児科の医者に同行した)

英単語「peds」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク