「peas」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
peasの意味と使い方
「peas」は「えんどう豆」という意味の名詞です。複数形であり、通常は調理されたり、食卓に並ぶ野菜を指します。小さな丸い緑色の豆で、様々な料理に使われます。
peas
意味エンドウ豆、豆、マメ科植物の種子
意味エンドウ豆、豆、マメ科植物の種子
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
peasを使ったフレーズ一覧
「peas」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
like two peas in a pod(瓜二つ)
as easy as peas(朝飯前)
pea-brained(頭の弱い)
shell peas(エンドウ豆の皮をむく)
split peas(ひき割りエンドウ豆)
eat your peas(エンドウ豆を食べなさい – 子供への食事の促し)
as easy as peas(朝飯前)
pea-brained(頭の弱い)
shell peas(エンドウ豆の皮をむく)
split peas(ひき割りエンドウ豆)
eat your peas(エンドウ豆を食べなさい – 子供への食事の促し)
peasを含む例文一覧
「peas」を含む例文を一覧で紹介します。
Peas are good for your health.
(エンドウ豆は健康に良いです)
We had peas with dinner.
(私たちは夕食にエンドウ豆を食べました)
The baby ate all his peas.
(赤ちゃんはエンドウ豆を全部食べました)
She put peas in the soup.
(彼女はスープにエンドウ豆を入れました)
He shelled peas in the kitchen.
(彼は台所でエンドウ豆のさやむきをしました)
The garden grew peas and carrots.
(庭ではエンドウ豆と人参が育ちました)
Can you pass the peas?
(エンドウ豆を取ってくれますか?)
I don’t like peas.
(私はエンドウ豆が好きではありません)
The peas were sweet and tender.
(エンドウ豆は甘くて柔らかかった)
英単語「peas」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。