lv4. 難級英単語

「payrolls」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

payrolls」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

payrollsの意味と使い方

「payrolls」は「給与台帳」という意味の名詞です。企業が従業員に支払うべき給与の総額や、その計算・管理に関する記録を指します。給与計算、源泉徴収、社会保険料の控除など、給与支払いに伴う一連の業務やその記録を包括的に表す言葉です。

payrolls
意味給与台帳、給与計算書、給与総額、従業員(集合)
発音記号/ˈpeɪˌɹoʊɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

payrollsを使ったフレーズ一覧

「payrolls」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

on the payrolls(給与台帳に載っている)
cut payrolls(給与支払いを削減する)
reduce payrolls(給与支払いを減らす)
manage payrolls(給与支払いを管理する)
process payrolls(給与支払いを処理する)
meet payrolls(給与支払いを期日までに済ませる)
increase payrolls(給与支払いを増やす)
high payrolls(高額な給与支払い)
low payrolls(低額な給与支払い)
total payrolls(総給与支払い額)
スポンサーリンク

payrollsを含む例文一覧

「payrolls」を含む例文を一覧で紹介します。

The company reduced its payrolls to cut expenses.
(その会社は経費削減のため給与総額を減らした)

Managing payrolls accurately is essential for any business.
(給与支払い台帳を正確に管理することは、どの企業にとっても不可欠だ)

We added 20 new employees to our payrolls last month.
(先月、当社は20人の新しい従業員を雇用した)

Our payrolls are processed on the 15th and 30th of each month.
(当社の給与支払いは毎月15日と30日に行われる)

The new software helps streamline payrolls management.
(新しいソフトウェアは給与管理の効率化に役立つ)

英単語「payrolls」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク