「passports」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
passportsの意味と使い方
passportsは「パスポート」という意味の名詞です。パスポートは、国境を越える際に国籍や身元を証明するために使用される公的な身分証明書です。旅行や国際的な移動に不可欠な書類であり、通常は写真、氏名、生年月日、国籍などの情報が記載されています。
意味旅券、身分証明書
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
passportsを使ったフレーズ一覧
「passports」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
renew passports(パスポートを更新する)
lost passports(紛失したパスポート)
passports control(パスポート管理)
passport photos(パスポート写真)
passportsを含む例文一覧
「passports」を含む例文を一覧で紹介します。
I need my passport to travel abroad.
(海外旅行にはパスポートが必要です)
Do you have your passports ready?
(パスポートは準備できていますか?)
She lost her passport.
(彼女はパスポートをなくしました)
We need to renew our passports.
(私たちはパスポートを更新する必要があります)
This passport is valid for ten years.
(このパスポートは10年間有効です)
He showed his passport at the border.
(彼は国境でパスポートを見せました)
Can I see your passports, please?
(パスポートを見せていただけますか?)
The embassy issues new passports.
(大使館が新しいパスポートを発行します)
My passport has expired.
(私のパスポートは期限切れです)
They checked our passports carefully.
(彼らは私たちのパスポートを注意深くチェックしました)
英単語「passports」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。