「passes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
passesの意味と使い方
「passes」は「通過する」や「渡す」という意味の動詞です。また、「パス」という名詞の複数形としても使われ、試合でのパスや、通行許可証などを指します。文脈によって意味が異なります。
passes
意味通過する、超える、合格する、渡す、経過する
意味通過する、超える、合格する、渡す、経過する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
passesを使ったフレーズ一覧
「passes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Passes by(時が過ぎる)
Passes away(亡くなる)
Passes out(気絶する)
Passes the test(試験に合格する)
Passes the bill(法案が可決される)
Passes for(~として通用する)
Passes through(通り抜ける)
Passes on(伝える/亡くなる)
Passes over(見過ごす)
Passes up(見送る)
Passes away(亡くなる)
Passes out(気絶する)
Passes the test(試験に合格する)
Passes the bill(法案が可決される)
Passes for(~として通用する)
Passes through(通り抜ける)
Passes on(伝える/亡くなる)
Passes over(見過ごす)
Passes up(見送る)
passesを含む例文一覧
「passes」を含む例文を一覧で紹介します。
He passes the ball to his teammate.
(彼はチームメイトにボールをパスする)
The exam passes easily.
(彼は試験に楽々合格する)
The deadline passes quickly.
(締め切りはあっという間に過ぎる)
She passes by my house every day.
(彼女は毎日私の家の前を通る)
The torch passes from generation to generation.
(トーチは世代から世代へと受け継がれる)
英単語「passes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。