「passed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
passedの意味と使い方
「passed」は「通過した」や「合格した」という意味の動詞です。試験に「合格した」や、場所を「通り過ぎた」など、様々な状況で使われます。過去形または過去分詞として用いられ、文脈によって意味合いが変わります。
passed
意味通過した、合格した、亡くなった、過ぎ去った、承認された
意味通過した、合格した、亡くなった、過ぎ去った、承認された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
passedを使ったフレーズ一覧
「passed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Passed away(亡くなった)
Passed out(気絶した)
Passed down(受け継がれた)
Passed over(見送られた/昇進しなかった)
Passed the test(試験に合格した)
Passed the bill(法案が可決された)
Passed by(通り過ぎた)
Passed around(回し読みされた/配られた)
Passed off as(~として通用した)
Passed the buck(責任転嫁した)
Passed out(気絶した)
Passed down(受け継がれた)
Passed over(見送られた/昇進しなかった)
Passed the test(試験に合格した)
Passed the bill(法案が可決された)
Passed by(通り過ぎた)
Passed around(回し読みされた/配られた)
Passed off as(~として通用した)
Passed the buck(責任転嫁した)
passedを含む例文一覧
「passed」を含む例文を一覧で紹介します。
He passed the exam with flying colors.
(彼は試験に楽々と合格した)
She passed me on the road.
(彼女は道を私を追い越した)
The news has passed through the grapevine.
(そのニュースは噂で広まった)
The time passed quickly.
(時間はあっという間に過ぎた)
The torch was passed to the next generation.
(そのトーチは次世代に引き継がれた)
The deadline has passed.
(締め切りは過ぎた)
He passed away peacefully in his sleep.
(彼は眠っている間に安らかに亡くなった)
The car passed the speed limit.
(その車は制限速度を超えた)
The bill passed the Senate.
(その法案は上院を通過した)
英単語「passed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。