lv4. 難級英単語

「partiality」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

partiality」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

partialityの意味と使い方

「partiality」は「偏愛、えこひいき、不公平」という意味の名詞です。特定の人物、物事、考え方に対して、客観性を欠いた特別な愛情や好意を抱くこと、あるいはその結果として生じる不公平な扱いを指します。

partiality
意味えこひいき、偏愛、不公平
発音記号/ˌpɑɹʃiˈæɫəti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

partialityを使ったフレーズ一覧

「partiality」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

show partiality(えこひいきする)
without partiality(公平に)
partiality toward(~への偏愛)
display partiality(偏愛を示す)
personal partiality(個人的偏愛)
judicial partiality(司法の偏り)
スポンサーリンク

partialityを含む例文一覧

「partiality」を含む例文を一覧で紹介します。

Partiality is unacceptable in a court of law.
(偏見は法廷では受け入れられない)

The teacher showed no partiality to any of the students.
(先生はどの生徒にも偏りを示さなかった)

We must avoid any partiality in our decision-making process.
(意思決定プロセスにおいて、いかなる偏見も避ける必要がある)

His partiality towards his own children was obvious.
(彼が自分の子供たちに偏愛しているのは明らかだった)

The company’s hiring process should be free from partiality.
(会社の採用プロセスは偏見がないようにすべきだ)

英単語「partiality」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク